山形おきたまフィルムコミッション|みんなで集める、おきたまの風景。

若者達へ ⑬卒業式に思うこと

 3月は卒業式のシーズンです。自分の子供が小学校に入学した時、妻と並んだ記念写真には、桜の花が満開でした。あんな小さな子供が、この春、卒業を迎えました。キロロの「未来へ」という歌が流れていました。そんな時、ふと恩師の言葉を思い出しました。
 女性の先生:卒業式の時にどういう訳か、父を思い出すんです。父は、秋の刈り入れが終わった田んぼの畦道に腰をかけて、タバコを吸いながらぽそっと言っていたのです。「春から育ててきた稲がなくなった田んぼを見るのは、本当に寂しい。でもな、行ってしまった米に言うんだ。お前らな、もらわっちぇった家で、『うんまえ米だなあ』って褒めでもらえよな。」
 高校の先生:卒業式の日に、流雪溝を思い出すんだよな。流雪溝の中を、雪がどんどんどんどん流れて行くんだ。卒業していくお前たちと同じように。お前らともっと一緒にいたいのに、お前らは行ってしまうんだよ。寂しいけど、最後にお前たちに伝えたい。『大きくなって帰って来いよ。その日を楽しみにしています。一期一会・出会いは必然』」
2013/03/22 22:28
山形鉄道 おらだの会

山形鉄道 おらだの会

山形県長井市の羽前成田駅で活動する『おらだの会』の情報を発信します。

▼この記事へのコメントはこちら

名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード (※半角英数字4文字)

手動入力確認イメージ (※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
手動入力確認イメージ


 ※投稿後すぐに反映されます。
お問い合わせはこちら

※バナーはこちらをお使いください。 
(C) 山形おきたまフィルムコミッション All Rights Reserved.
合計12,444,750件 (2011.03.04~) 記事3,494頁 今日941件 昨日7,758件 [login] Powered by samidare