
2月7日(土)に開催された「ながい雪灯りまつり」は天気に恵まれ、
多くの方に雪灯りの長井を楽しんでいただけたようです(*^-^*)
当日の様子をご紹介!
▼17時の点灯は“ゆきんこちゃん”たち
かわいい雪だるまランタンに点火(+^▽^)b

暗くなると「ゆ・き・あ・か・り」が浮かびあがり、とってもキレイでした!
れとろんツアーも出発(*’ー’)ノイッテラッシャイ
ちょっと明るい空でしたが、ながいファン倶楽部も雪灯りを探しにGO★
▼もとまちエリア

お店の前に様々な雪像&ランタンが♪

▽桑島記念館
屋台にうんまいものがいっぱ〜い!
ほっかほかのまんじゅう〜(〃〃)
▼あらまち


▼おおまちエリア
こちらもあったか屋台に足湯、アイスバー、催しと大賑わい!


まちなかを散策すると、いろいろな雪灯りを発見♪







▼長井小学校ではオカリナの演奏と共に♪
▼れとろんも到着

▼TAS前には雪像をつくりました(≧▽≦)v



見に来てくださったみなさん、ありがとうございました!
----------------
野川まなび館には、大きなかまくらの三淵神社が出現!
三淵神社の後ろではソリのり♪
スノーモービルも(*^-^*)
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!
| ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪ |













