山形おきたまフィルムコミッション|みんなで集める、おきたまの風景。

【長井フラワーロードコンテスト2017】

2017/06/10 10:00/【長井フラワーロードコンテスト2017】

市のメインテーマ「水と緑と花の長井」にもあるように、
春の訪れとともに始まる花々の饗宴。
夏を迎えるまで、移り変わる色彩から目が離せない長井市です。

公共の沿道も個人宅のお庭も、花と緑に包まれている町なかは、
市民一人一人の弛まぬ努力があってこそ(*^_^*)
この度「全国フラワー都市交流会」が長井市で開催されるのに合わせて、
『長井フラワーロードコンテスト』が行われます。
ご自慢の庭を写真に撮ってこの機会に披露してみませんか?

▼市役所前のイングリッシュガーデン

○対象
 道路沿いから見えるガーデニング写真。市内の人なら誰でも応募可。
○応募期間
 6月15日(木) ~ 7月31日(月) (当日消印有)
○応募方法
 氏名・住所・電話番号、完成したガーデニングの写真(最大4枚)、
 ガーデニングのコンセプトや工夫した点などを簡単にまとめた
 コメントを添えて応募。
○応募先
 〒993-0003 長井市東町2-50 川のみなと長井内 長井市観光協会
○注意事項
 完成したガーデニングが7月時点で維持できるものに限る。
 応募写真は、道路から作品全体が見えているようにすること。
 (花単体の写真は対象外)

□審査基準
 美しさ、生育状態、カラーコーディネート、長井らしさ、総合的な完成度など
□結果発表
 入賞者に直接通知します。また、長井市観光ポータルサイトで、
 入賞者のガーデニング写真と名前を発表します。
□賞
 ①総合最優秀賞 ②テクニカル賞 ③特別賞
 (お送りいただいた写真などは返却しませんのでご了承ください。
  また、個人情報については、当コンテストに関連した内容の
  ご連絡や発送の目的以外で使用することはありません。)



またフラワー都市交流各都市の観光推進員が、花を通した
まちづくりについて紹介する『フラワー都市 わがまち紹介』が開催されます。


日時 : 6月25日(日) 14:45 ~ 17:00
場所 : 長井市民文化会館   入場無料


花と緑溢れる長井市を全国にアピールできるチャンス(*^_^*)
これに啓発されて、自宅のガーデニングに挑戦する
良いきっかけにもなりそうです。

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】

  
☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪
??? ご希望の方は会員登録をお願いします。?

2017/06/10 10:00
ながいファン倶楽部ブログ ver.4

ながいファン倶楽部

一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン倶...

▼この記事へのコメントはこちら

名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード (※半角英数字4文字)

手動入力確認イメージ (※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
手動入力確認イメージ


 ※投稿後すぐに反映されます。
お問い合わせはこちら

※バナーはこちらをお使いください。 
(C) 山形おきたまフィルムコミッション All Rights Reserved.
合計12,419,917件 (2011.03.04~) 記事3,494頁 今日1,135件 昨日2,947件 [login] Powered by samidare