小野小町開湯1179年 薬師まつり開催!ぜひご来場ください。..
やっぱり、最後は、さわやかな笑顔の写真で飾りたいですね。本日..
子供のオモチャに興ずる変な大人がいるんですよ。この辺の近間の..
子供達が来てくれました。ダンボール製の蒸気機関車でパチリ、ネ..
宮崎会長の「出発進行〜発車オーライ」の号令のもとに、さ〜 ..
100周年に何するべ、と悩んだ末に考えたのが、ネコ駅長の記念..
明日はいよいよ100周年記念の「長井線祭り」ですね。羽前成田..
今朝の気温5.7℃!今シーズン一番の冷え込み?と思ったら14..
13日(日)タスを会場に第26回マイクロマウス東北地区大会が..
2013年10月21日(月) 今年度第6回目料理教室開催いた..
開催日 2013年11月21日 (第3木曜日 ボジョレーヌー..
長井線が誕生してなんと100年!?1913年(大正2年)10..
秋も深まり、どこからともなく「キンモクセイ」の香りが。また..
果実の女王様!“ラ・フランス”の登場..
ご夕食後に ジャズコンサートいたしました!!!結成10周年 ..